背景
Hades、全武器で2〜3周完了。脱出総回数21回。
この時点でどんな感じか、記録しておいてもいい気がした。
まだまだ話は終わっていない。
以前の記録:
ざっくり統計
- 総脱出未遂75回
- 脱出回数21回
- ベストタイム30:53.02
- 熱量マックス3


おおまかな攻略方針
功徳
- メインビルドはあまりこだわらずに流れに任せる(といいつつ
狩人の刃
や明晰の水晶
が出そうなら選んでいる) - ダッシュのアテナ(リフレクト)は必須
祈りはポセイドンだが、ゼウスやアルテミスのことも
賜物は、アテナ→(時々)→(石榴)→折れた槍頭
選択の方針
混沌の門は、基本的に入る
アテナ > 混沌の門 > ネクタル > ダイダロス > ヘルメス > 功徳 > 鍵 > ケンタウロスの心臓 > 闇の水晶 > 石榴 > 金貨
- ネクタル配りの優先順位が高い(ストーリーを進めるため)
- ダイダロスはまだ優先順位が高い(予言集め)
- ヘルメスは、できる限り入る
- 鍵はリロール回数も増えるので(リロールが残っていれば優先度が下がる)
- ケンタウロスの血は、ほしいけど、つい後回しに……
- 闇の水晶は、体力回復もするので積極的に
NPC(シシュポス・エウリュディケ・パトロクロス)
チャンスがあれば優先的に選ぶ
冥府の賜
基本的には開ける。条件がわからないけど、ネクタルが出ることも多い
- 体力回復、闇の水晶(=体力回復)は開ける
- ほぼ確実に体力は増える
- 宝珠も基本開ける(50宝珠で1ネクタル)
- カロンの金貨は、体力があって、勝てそうなときは開ける
エリア4
- ボス部屋は開けてない
- 体力とか強さにもよるけど、袋をとったらさっさとボス戦へ