虎(牛)龍未酉2.1

記録帳|+n年後のジブンが思い出せますように……

【記録】GitHubにdotfilesを持っていく

gitとGitHubの設定

前提条件

  • Xcodexcode-select)もインストールされていた
  • homebrewはインストールされていた
  • gitはインストールされていた

SSH Keysはなかったので取得する

自分のパソコンがSSH Keysを持っているか確認

$ ls -al ~/.ssh

~/.ssh フォルダはあったが、 id_rsa.pub はなかったので、 SSH Keyを取得。

$ ssh-keygen -t rsa
$ cat ~/.ssh/id_rsa.pub

ssh-rsa AAAAB3NzaC1y〜〜〜〜〜〜〜〜 ユーザー名.local

id_rsa.pub の中身をコピーする。 ssh-rsa から .local までコピーのこと。

GitHubSSH Keys登録

Githubにログインし、 settingsSSH and GPG keys New SSH Key を押してtitleとkeyを入力。 titleは適当に。keyはさっきコピーした ssh-rsa ~~.local を貼り付け。 Add key を押してgitとgithubを連携。

dotfileの設定

dotfilesに集める

~/projects/dotfiles というフォルダを作成し、 ~/.emacs.ddotfiles 下にコピー。 そして、

$ cd ~/
$ ln -s /Users/ユーザ名/projects/dotfiles/.emacs.d .emacs.d

シンボリックリンクを張る。emacsアプリは、 ~/.emacs.d を見に行くが、実体は ~/projects/dotfiles にあるという寸法。

dotfilesフォルダをGitにコミット

$ cd ~/projects/dotfiles
$ git init
$ git add .
$ git commit -n "First commit"

GitHubへプッシュ

$ git remote add origin git@github.com:ユーザ名/dotfiles.git
$ git push -u origin master

ただいまの問題

ということで、プッシュできたんだけれど、 .emacs.d が登録されない(登録されるけどGitHubで開けない?)。 これでいいのか悪いのかがわからない現在。

⇒たぶんダメで。Preludeを入れているからだったっけ、.emacs.d/.git が元々入っているようで、たぶんそのせいで~/xxx/dotfilesde $git add . をしようとすると警告が出る。それが影響していると 思うんだけど、追跡しきれず。バタリ。

$ git add .
warning: adding embedded git repository: .emacs.d
hint: You've added another git repository inside your current repository.
hint: Clones of the outer repository will not contain the contents of
hint: the embedded repository and will not know how to obtain it.
hint: If you meant to add a submodule, use:
hint:
hint:     git submodule add <url> .emacs.d
hint:
hint: If you added this path by mistake, you can remove it from the
hint: index with:
hint:
hint:     git rm --cached .emacs.d
hint:
hint: See "git help submodule" for more information.

参考サイト(と書籍)

MacBookへのgit導入とGitHub運用

MacでGitHubを使う手順 – SSH Keysの登録 / リポジトリの作成 / 基本コマンド

Emacs実践入門』大竹智也

【記録】org-captureの設定(第一弾)

org-captureをうまく使って、作業ファイルを運用したい

ゴールイメージをはっきりさせるぞ

  • 月ごとぐらいに1ファイル作って、ここに何でも書き込む
  • このファイルから、メモもブログも生み出されてほしい
  • できればbeamerやLaTeXも生み出されてほしいが、これも尚可要件→継続
  • できれば先頭に新しいエントリが入ってほしいが、これは尚可要件→求めない
  • (追加)今使っているjournalファイルにリフィルできるようにしたい
    • journalファイルのなかでの、サブツリーの移動
    • ほかのorgファイルのサブツリーを、journalファイルに移動

init.el

init.el はこんな感じ。 org-refile-targets の実例って(日本語で)あまり見かけないので試行錯誤。

  ;; キーバインドの設定
  (global-set-key (kbd "C-c c") 'org-capture)

  ;;ファイルパスの設定
  (setq work-directory "~/Dropbox/u/Org/")
  (setq journalfile (concat work-directory "200522_journal.org"))

  (setq org-capture-templates
        '(
          ("j" "Journal" entry (file+datetree journalfile)
           "* %U\n%?\n%i\n"
           :empty-lines 1)
          )
        )
  (setq org-refile-targets '((journalfile :maxlevel . 3)))

参考サイト

本家本元(日本語訳): Org Mode マニュアル > 9.1 キャプチャ

org-captureのサンプルがある: モーレツ! Org mode 教室 その1: 素早くメモを取る

テンプレートの設定の例や説明が豊富: org-captureをカスタマイズして、すばやくメモを取る方法

file+datetreeの実例: Org-modeで、ライフログを録ろう

refillの設定のサンプルがある: モーレツ! Org mode 教室 その2: まとまった文章を書く

refillの設定のサンプルその2: org-mode 私の使い方

【記録】org-journal

org-journalを試してみた記録。(でもやめることにした)

インストール

M-x package-install org-journal でいけるはずなんだけどダメで、 M-x package-list-packagesorg-journal をインストールした。

M-x package-install で指定されているものの日付が古く(202004xx)、 最新版は202005xx(詳しい日付は失念)。

package-install を更新する方法もあるのだと思うが、 調べるのをサボって package-list-packagesお茶を濁す

設定

あんましうまく行ってないのだが書いておきます。

(setq org-journal-dir "~/Dropbox/u/Org/journal/")
(setq org-journal-date-format "%Y-%m-%d, %A")
(setq org-journal-time-format "%R\n\n")
(setq org-journal-file-format "%Y%m%d.org")
;;(setq org-journal-file-type 'monthly)

(setq org-journal-find-file 'find-file)
(setq org-extend-today-until '3)
(global-set-key "\C-cj" 'org-journal-new-entry)
(add-hook 'visual-line-mode-hook
'(lambda()
(setq word-wrap nil)))

;;(defun org-journal-file-header-func ()
;;  "Custom function to create journal header."
;;  (concat
;;   (pcase org-journal-file-type
;;     (`monthly "#+TITLE: Monthly Journal\n#+STARTUP: folded"))))


(setq org-journal-file-header 'org-journal-file-header-func)
(require 'org-journal)

使い方

デフォルトは C-c C-j だが、 org-goto と被るので、 上記の通り設定を変えており、 C-c j で起動。

終わり方は?……と思ったが、そういうことではないらしい。

単に指定のファイルが開いて、今日のエントリが見出しになる。 あとは自分で保存なりなんなり、という世界の様子。

ということなら、やろうとしていることからすると、 org-journalを使う必要はなくて、org-captureをうまく使うのが良さそう。

ということで、org-journalの旅はいったん中断かなあ。 うまいこと、org-captureで狙い通りのことができるように、 がんばる。

やりたいこと(イメージ)

  • org-captureでlog.orgファイルに記録
  • テンプレートを挿入してはてなブログに書き出せるようにする(テンプレートも不要かも)
  • キャプチャでジャーナルに記録する
  • ジャーナルをぱっと開く
  • ジャーナルは、月ごとなど、指定の単位でファイル化する
  • ジャーナルは、指定のフォルダに置ける(iCloudとかがいいのかな?)
  • ジャーナルから、何かをトリガーにしてテキストを抽出する
  • 新エントリを上にしたい

参照サイト

bastibe/org-journal@2020/04/24

モーレツ! Org mode 教室 その8: org-journalで日記を書く@2019/02/25

【emacs】org-journal でライフログっぽいやつ@2020/02/12

Org-modeで、ライフログを録ろう@2015/01/25

追加参照サイト

色々 Org Capture する